Tour

2026年、お客様からのリクエストがあったツアーから作り募集開始したオリジナルツアーです。今後も随時追加して参ります。(クリックすると拡大表示されます)



こちらは2026年度ツアーのパンフレットですが募集開始したばかりですので、今後も随時アップして参ります。

お申し込み頂いた方には更に詳細な日程表、コース説明、地図などの案内文書を1ヶ月前までに送らせて頂きます。

参加したいツアーがあるけど日程が合わない、自分のペースで歩きたい等のご希望がありましたら、プライベートツアー、個人ガイドも承っていますので、ご希望の山、人数、スケジュール、希望内容など気軽にご相談下さい。お客様に合わせオーダーメイドする事も出来ます。

また海外トレッキングの『プライベートツアー』に関しましては、移食住と長時間一緒に行動を共にしますので、全員が居心地良く過ごせるよう当ツアーに参加経験ありで問題の無い方に限らせて頂いています。日程は既に決まっていますが旅行法上ホームページに記載は出来ませんので、ご興味のある方はお問い合わせください。



(注)当方は旅行会社ではなく個人ガイドですので、法律上ツアー代金に宿泊費などを包括して表示することが出来ません。
ツアー代金に含まれるのはガイド料、ガイド経費(ガイドの宿泊代、ガソリン代、高速代など)ですので、ご自宅からの往復に掛かる交通費や現地での宿泊費、リフト代など利用された場合は実費になります。
 悪天候などでツアー中止の場合に発生した『山小屋へのキャンセル料』もご理解ご協力をお願い致します。


お問い合わせ、お申し込み、その他質問などは『お問い合わせフォーム』よりお願い致します


『悪天候などにより中止の場合のお願い』

※ 近年、理由が悪天候や台風であってもキャンセル料が発生する小屋が出てきてますが、山小屋もコロナ禍で定員を大幅に減らし、余計な設備投資も増え、また小屋内でコロナ発生により休業を余儀なくされ、経営が非常に困難になり、宿泊代を値上げしても追いつかない山小屋も増えています。

山小屋は単なる宿泊業ではなく、我々が安全に通るための登山道整備や救助活動なども行っており、山小屋の存在無くしては登山は非常に困難、危険なものになり縦走など夢のまた夢となってしまいますので、山小屋存続、登山の存続のためにも『小屋にキャンセル料を取ら損した』などと考えず、山小屋という施設に寄付したと考え私は気持ちよく払っていますので、皆さんもご理解とご協力をお願い致します。